経営指針の明確化及び資金調達を目的とした経営計画書の策定支援

支援概要
「株式会社 喜援(きえん)」では、訪問介護事業及び居宅介護支援事業を行っており、「人を大切にする」ことを重視し、喜援で働きたいと思ってもらえる会社になること、喜援を利用したいと思える会社になることを目指しています。
Beパレットふじでは、喜援が大切にしている思いを経営方針として明確にし、資金調達を目的とした経営計画書の策定を支援しました。
抱えていた課題
経営計画書の策定
事業開始にあたり経営の指針が作られていませんでした。また、資金調達に際し、説得力のある事業環境の分析や数値計画等が必要でした。
Beパレットふじによる支援
経営計画書として、事業の意義、経営理念、経営ビジョン、経営方針、アクションプラン、外部環境分析、内部環境分析、強みの整理、数値計画、人員計画、資金繰り計画等の策定を支援しました。
また、特に人が非常に重要なビジネスモデル(超労働集型ビジネスモデル)であることから「人」にフォーカスする経営計画書とすることをコンセプトにしました。
成果
喜援が大切にする思いを明確にした経営理念の作成
【経営理念 】
一 社員全員の物心両面の倖せを追求すること
二 お客様一人ひとりに心を込めて向き合うこと
三 事業を通じて地域社会の発展に貢献し続けること
ココに集う【 人 】 以上に大切のものはない。
全ての判断基準は、ここにある。
経営者と労働者という分け隔てをすることなく仕事に従事する人全てを社員と位置づけ、その人達の物心両面の倖せを追求します。

経営計画書の策定
将来のありたい姿を示し、経営の指針となる計画書を策定。
融資による資金調達の達成。
事業者の声
単なる「支援」という言葉では表現は出来ません。細部にまで拘った経営計画書の策定までは、毎週寄り添って頂き、又、実際に事業が始まって 後は、毎月試算表を見ながら客観的なアドバイスを頂いています。木下さんはコーディネーターの立ち位置ですが、熱心に自分ごとに考えて寄り添った支援をして下さり、計画は順調すぎるほど順調に達成しています。
事業者情報
株式会社 喜援(きえん)
事業内容 | 訪問介護、居宅介護支援 |
所在地 | 〒416-0939 静岡県富士市川成島739-8 |
TEL | 0545-32-7860 |