【12月5日(金)】スタートアップミートアップイベント参加者募集!
- 急激な成長や地域への好影響が見込まれるスタートアップ等に対して事業計画のブラッシュアップから資金調達まで総合的な伴走支援を行うプログラム「富士市アクセラレーションプログラムF-Accel(エフアクセル)」のコミュニティ形成イベントを開催します。
- 本イベントは、富士市の未来を担うスタートアップの事業に触れ、支援者や地域の事業者の皆様が直接繋がり、新たな共創を生み出すための場となっております。
- 富士市の未来を共に創る方々との出会いに、ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております。
■こんな方におすすめ
- スタートアップの支援をしている
- 富士市の地場産業イノベーションや地域課題解決のビジネスアイデアに関心がある
- 新規事業を始めたいと思っている
- 社内で新規事業開発担当だが、困っている
- 新しいことを始めている人と横の繋がりを持ちたい
| 日時 | 令和7年12月5日(金曜日)15時30分から18時00分まで(開場15時15分から) |
| 場所 | 富士市交流プラザ 2階 第1会議室(静岡県富士市富士町20番1号) |
| 対象者 | スタートアップを応援したい企業・金融機関・支援機関の方、新規事業に関心のある事業者、起業家など |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 50名(先着) |
内容 | 15時30分~ 事業説明 15時40分~ スタートアップ事業プランピッチ 16時30分~ 基調講演「挑戦者を支えるすべての人へ:スタートアップ支援の秘訣は解像度!?」 17時25分~ 交流会 |
| 登壇者 | 1.スタートアップ事業プランピッチ 中島 吾郎 氏(一般社団法人F-PRIDE) 稲生 大輔 氏(株式会社EN.) 三浦 弘平 氏(株式会社dozo) 齋藤 典之 氏(合同会社ノーエン) 池田 僚介 氏(合同会社未来志向Labo) 2.基調講演「挑戦者を支えるすべての人へ:スタートアップ支援の秘訣は解像度!?」 鳥羽 伸嘉 氏(ピノベーション株式会社 代表取締役CEO) |
| 申し込み | こちらから申込ください。 12/4(木) 13:00 〆切 |
| 注意事項 | 本イベントでは、報道関係者による取材や撮影が入る場合がございます。 また、イベント中に撮影した写真や映像は、開催報告や広報活動のために使用することがございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
| 問合せ先 | 富士市アクセラレーションプログラム事務局(有限責任監査法人トーマツ) メール:f-accel@tohmatsu.co.jp |

