イベント/セミナー

【5月12日〆切】Web活用・戦略実行スクール第2期生参加者募集

今年も少人数スクール形式のセミナープログラムを開催します!

  • 売上に繋がる情報発信ができていないと悩んでいる
  • SNSを運用しているけど、定期的な更新ができていない
  • 去年Web活用セミナーに参加したけれど、自社のSNS運用に活かしきれていない

このようなお悩みを持つ方向け、6社限定の4カ月間集中セミナープログラムです。
本気で現状を変えていきたい事業者さまの応募をお待ちしております!

対象者・デジタルによる集客を自社にうまく取り入れていきたいという意欲を持つ事業者
・SNSやらなきゃ!と思い自分なりにやっているが、現状打破できていないSNSアカウントをお持ちの事業者 ・情報発信のツールなどは使ったことはあるが、売上につながる情報発信ができていないという課題を抱えている事業者
参加費無料
募集数最大6名
※希望者数が募集数を上回った場合、応募フォームを基に選定します。
※参加者の決定については、5月末ごろご連絡いたします。
参加条件・開業済みの個人事業主、または中小企業であること
・富士市内に拠点を持つ事業者であること
・当プログラムに対し、リソースを割き学ぼうという姿勢がある事業者であること
・当プログラムの日程すべてに参加可能であること(経営者・担当者いずれも可)
・当プログラムで学んだ成果を最終日にセミナー内で発表できること(経営者・担当者いずれも可)
・インスタグラム開設済みであり、パソコンの基本操作、ネットサービスの利用(Gmailや他サービスのアカウント作成など)に不安のないこと
・他の参加者と積極的に交流し学ぶ姿勢があること
日程全5回
① 2025年 6月27日(金) 9:30-12:00 :情報発信の目的整理・ズレがちな視点と顧客導線
② 2025年 7月25日(金) 9:30-12:00 :コンセプト・テーマの明確化とコンテンツ計画表 
③ 2025年 8月22日(金) 9:30-12:00 :プロフィール作成と投稿素材づくりのテクニック
④ 2025年 9月26日(金) 9:30-12:00 :投稿作業から分析のポイント、今後の改善へのフロー
⑤ 2025年10月24日(金) 午後    :4ヶ月取り組んだ実施内容の発表とフィードバック
※⑤はセミナー内で参加者による成果の発表があります
時間帯■ 9:30-12:00 【必須:セミナー】
講師からの講義を最大6名で聞きご自身のワークを実施します。
実施したワークをもとに、フィードバックを行い、次回への宿題を提示します。
■13:30-15:30 【推奨:ワークタイム】
希望する方ヘ、他のスクール参加者の皆さんと一緒に、午前のセミナーで学んだ内容を実際に作業する時間を提供します。(講師あり)
会場富士市DX・テレワーク実践会議室
(永田北町3番3号 市立中央図書館分館1階)
持ち物ネット接続可能なノートパソコン、筆記用具
講師吉岡大介 Beパレットふじコーディネーター
お申込み方法こちらのフォームから申込ください。
問い合わせ先Beパレットふじ事務局
電話:0545-52-6777
メール:be-palette-fuji@tohmatsu.co.jp
Business Festival 2025参加者…
SusHi Tech Tokyo 2025パブリッ…
無料相談予約はこちら