イベント/セミナー

【3/13(木)】事業承継セミナー 参加者募集

事業承継セミナー

経営者の高齢化や後継者の不在により、休業や廃業を検討する事業者が増加傾向にある中、 企業を未来につなげるための欠かせないプロセス(方法)として、事業承継の重要性が高まっています。
本セミナーでは、親族内承継や第三者承継(M&A)により、新しい取り組みを進めている事業者をお招きし、事業承継後にどのように企業の成長・発展を図っているかを語っていただき 、 事業を「託し」、未来へ「つなぐ」ことの大切さを学びます。
事業承継をした経営者だけでなく、承継を検討している経営者・後継者や、新分野への進出を検討している事業者も、お気軽にご参加ください!

日時2025年3月13日(木)14:00~16:00
会場富士商工会議所 4階会議室
定員40名程度
参加費無料
対象者事業承継を検討されている経営者 ・後継者など
すでに事業承継をしたけれど様々な悩みに直面している経営者
第三者への事業承継について知りたい経営者
会社の成長戦略として、M&Aを考えている経営者
新分野への進出を検討している事業者
スケジュール第1部 セミナー(14:00~14:30)
講師 静岡県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 清水 至亮 氏
内容
・静岡県内の事業承継のトレンドや支援体制について
・事業承継の勘どころ(経営、人、資産の観点から)  

第2部 トークセッション(14:30~16:00)
体験談①「 親族内承継 」で新たな取組を進めている企業
パネリスト ㈲ひと津 代表取締役社長 鈴木 俊輔 氏
体験談②「第三者承継(M&A)」で事業の多角化を図っている企業
パネリスト ㈱橋本組 CEO 橋本 真典 氏  

ファシリテーター 静岡県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 清水 至亮 氏
申込次のいずれかの方法で3/6(木)までにお申し込みください。
1.FAX(チラシ裏面の参加申込書をご利用ください。)
2.WEB(チラシ裏面の二次元コードをご利用ください。)
主催富士商工会議所 富士 中小企業相談所
後援静岡県事業承継・引継ぎ支援センター
問合せ富士商工会議所 経営相談課(担当:植松)
TEL:0545-52-0995
FAX:0545―52―9796
キッチンカーマルシェ開催のお知らせ
静岡県共創支援プログラム成果発表会来場者募集
無料相談予約はこちら