イベント/セミナー

【11/4(火)】AIを“新たな社員”にしませんか?中小企業のためのAI活用セミナー参加者募集!

中小企業でも、AIを業務効率化や新規事業開発に役立てている企業が増えています。 

しかし、AIを安全に会社で利用できるのか、本当に自社で役立つのか不安な方も多いのではないでしょうか。  本セミナーでは、中小企業で安全に、AIを“新たな社員”として活用する方法を紹介します。皆様の質問に応じて、AI活用のデモも実施しますので、ぜひご参加ください。

開催日時令和7年11月4日(火曜日)
13時30分から16時30分まで
場所富士市DX・テレワーク実践会議室
(富士市永田北町3番3号 市立中央図書館分館1階)
対象者・市内中小企業の経営者
・管理者
・現場リーダー
・DX/業務改善担当者
・営業担当者など
申し込み・締め切り次のリンクからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/5KXT/1223596
令和7年10月30日(木曜日)〆切
定員20人(先着順)
費用無料
セミナー内容・まずは知っておきたいAI基礎知識
・企業でのAI導入ステップと注意点
・中小企業でのAI活用事例(主に製造業)
・講師によるAI活用デモ(議事録・営業資料の作成、自社情報の検索、
新規事業開発の戦略策定など、皆様からの質問に応じてデモをお見せします。)
講師長谷川 徹 氏
・株式会社Japan IT Produce 代表
・静岡県ふじのくにロボット技術アドバイザー
・静岡県よろず支援拠点コーディネーター
問い合わせ先富士市地域産業支援センターBeパレットふじ
TEL:0545-52-6777
Mail:sangyou-center@ex.city.fuji.shizuoka.jp
Web活用・販路拡大セミナー参加者募集!
無料相談予約はこちら